1. 娘に側弯症の疑い
2年前の4月、学校の健康診断で側弯症の疑いと診断されてしまった娘。
2. 側弯症とは
側弯症を簡単に説明すると…。
- 脊椎(背骨)が弧を描くように湾曲したり、S字状に曲がったり、ねじれてしまった状態。
- その曲がり具合が酷ければ、立ち姿勢も左右どちらかに傾いてしまう。
- 曲がった脊椎(背骨)が内臓を圧迫し、健康に悪影響を及ぼすことも。
- 幼児期~思春期の特に女子が罹りやすい。
- 痛みなど自覚症状が無いので気づきにくい。
- 湾曲が進んでから、学校の健康診断で発見されることが多い。
3. 念のために診察を受けた整形外科
娘の背骨を確認してみると、確かにS字状に曲がってしまっていました。
(+_+)
痛いとか痺れるとか自覚症状らしいものは何ひとつ無く、立ち姿が歪んで見えるようなこともありませんでした。
念のため整形外科へ連れて行くと…、
レントゲンを撮られ、診断結果はやっぱり側弯症でした。
(T_T)
4. 側弯症の最近の通説
昔は『姿勢が悪いのが原因だ』とか、『側弯症を予防する体操がある』とか言われていたようです。
しかし現在ではこれと言った原因が分らないことが多く、効果的な予防法もないのが現状だそうです。
そして現在有効とされている治療は手術しかなく、背骨の曲がり具合が30度以上になると治療の対象になるそうです。
幸い、娘の背骨の曲がり具合はそれほど酷くなく、治療の必要はないということでした。
(*^_^*)ホッ
予防法としてコルセットなどを胴に巻いて固定するという方法もあるのですが、長時間巻いていなければならず、大変な割にあまり効果は無いということでお勧めされませんでした。
体の成長が止まるころには病気の進行も止まる場合が多いようなのですが、成長が止まっても尚、進行してしまう場合もあるということで、定期的な健診を勧められました。
5. あれから2年
5-1. それどころではなくなった事情
側弯症の確定診断を受けたあと、半年後に定期健診を受ける予定でしたが、そのあと私自身が慢性血栓塞栓性肺高血圧症という面倒臭い難病に罹ってしまい、
入院だー(T_T)
手術だー(T_T)
在宅酸素療法だー(+_+)
と深刻な状況が続いていたため、娘の定期健診は後回しになっていました。
5-2. 実は私も側弯症経験者
ただ、私自身も中学の頃に側弯症と診断された身。
自分で背骨を触っても曲がっていることが確認できるのですが、治療も予防もすることなく、そして自覚症状も全くなく過ごせてしまっています。
そのことが、変に私を安心させていました。
5-3. 整形外科へ レッツゴー!!
桜の時期になり、そろそろ子供たちも始業式を迎える頃となりました。
(*^_^*)
『始業式のあと、暫くは色々な健康診断が続くよねー』
なんて考えていたとき、ふと
そうだっ!! 側弯症の定期健診に行かなくちゃーって思い出したんです。
そして急に、2年もの長いあいだ定期健診を放置してしまった罪悪感と進行していたらどうしようという不安が私を襲ってきました。
それで急きょ、整形外科へ娘を連れて行くことに!!
5-4. 検査結果は?
レントゲンを撮った後、ドキドキしながら診察室に入っていくと…、
先生の前には娘のレントゲン画像が。
見るとハッキリS字状に曲がっています。
でも幸いなことに今回のレントゲンも治療が必要なほどの湾曲ではありませんでした。
(*^_^*)
手術が必要なんて言われたらどうしようと思っていたので、心の底から安心しました。
しかも、2年前のレントゲンと比較してみても進行はしていないとのことでした。
(^^)
体の成長も止まっているし、年齢的なことを考えても、この先曲がり具合が酷くなることもないだろうということでした。
そして、
『若いうちは大丈夫でも、高齢になって骨が弱ってくる頃に曲がってしまう可能性も大いにある。』
『でもその頃は今よりも研究が進んで画期的な治療法があるかもしれないし、iPS細胞の研究が進んでて、その恩恵にもあやかれるかもしれないからね。』
『だからその時に考えればいいよ。』
と、心強いお言葉も頂けました。
それから、
「タバコは側弯症に悪い影響を及ぼすので吸わない方がよい。」
「1年~2年置きでいいから、定期的な健診は続けた方がよい。」
というお話もされました。
6. 今後は定期的に検診して注意しよう
娘はまだ高校生ですが、
『私、大人になっても絶対タバコなんて吸わない』
と私に誓ってくれました(^^)
高齢になった時の心配は少しばかり残ります。
(って言うか、それっ、側弯症の私にも当てはまることですが(-_-;))
それを今から心配して暮らしても意味がないので定期的な健診は欠かさずに受けながら、娘の成長を見守っていきたいと思います。
それにしても・・・今日の待ち時間は長かった~
受付から清算を終えて帰れるまで、たーっぷり3時間。
私が月1回通っている定期健診よりも長~い長~い時間がかかりました。
(+_+)ふぅ~
専門医のいる病院での受診をお勧めします。