最近PCを購入しました。
OSがWindows10に変わり、慣れるまではいろいろと手間がかかるところです。
そんなWin10に慣れるための試行錯誤の毎日で得た情報を共有したいと思います。
従来使っていた便利機能「ウィンドウを左右に並べて表示」がWin10でうまくいかないときの対処法についてお伝えしたいと思います。
1. 便利だった「ウィンドウを左右に並べて表示」がWindows10になって使えない
この記事で問題にしている現象は以下の通りです。
一目瞭然だと思います。
左右ではなく「画面を4分割にして左側に寄って表示」されてしまいます。
しかも
「左右じゃくて上下じゃんっ!」
この記事をご覧になっている方のほとんどは、「そうそう!」と思っていただけると思います。
2. こうして対処する『「ウィンドウを左右に並べて表示」できない問題』
まずお伝えするのは今まで使ってきた方法とは異なる方法で「左右並べて表示」を実現するということです。
後述しますが、この方法はとても便利で簡単なので従来の方法に固執する必要はないと思います。
それでは具体的な手順についてご説明致します。
以下の手順を試して下さい。
従来の手順とはまったく別の手順ですが、問題なく画面を左右に表示できるようになります。
- 複数のアプリケーションを立ち上げた状態にする
- 表示させたいアプリケーション画面をアクティブにする
- 「Windowsキー」と「左右どちらかの方向キー」を同時に押す
- アクティブ以外のアプリケーション画面がサムネイル表示される
- 並べて表示させたいアプリケーションのサムネイル画像をクリックする
- めでたく使いたいアプリケーション画面が左右に並べて表示される
簡単なので上記だけでめでたく左右に並べることができると思いますが、一応手順ごとに詳細をご説明します。
2-1. 複数のアプリケーションを立ち上げた状態にする
まあ、何でもいいのでとにかくウィンドウを2つ立ち上げて下さい。
グーグルクロームを別ウィンドウで2つ立ち上げてもいいでしょう。
重なっていてもそうでなくても、どちらでも構いません。
2-2. 表示させたいアプリケーション画面をアクティブにする
左右に表示させたい2画面のうちの1つを「アクティブ」にします。
作業ができる状態になっていることを「アクティブ」といいます。
アクティブな状態になっている画面を「アクティブ・ウィンドウ」といいます。
アクティブ画面にするにはクリックしても動作しない背景などの位置にカーソルを合わせてクリックします。
詳しくはコチラを参照
2-3.「Windowsキー」と「左右どちらかの方向キー」を同時に押す
「ウィンドウズのマーク」が描かれたキーです。
このウィンドウズキーと同時に左右いずれかの方向キーを押します。
2-4. アクティブ以外のアプリケーション画面がサムネイル表示される
こんな感じです。
アクティブにした画面が左に寄って、「それ以外がサムネイル表示」されます。
「それ以外」が2つ以上あれば上の写真の例のように複数表示されます。
2-5. 並べて表示させたいアプリケーションのサムネイル画像をクリックする
サムネイル表示されている画面のうち、現在左側に表示されている右に表示させたいアプリケーション画面をクリックします。
なお、サムネイルの上側をクリックしても動作しないので、必ず画面の本体部分(写真の例ならyoutubeの画面部分など)をクリックします。
これで左右に表示されたと思います。
3. 作動しない場合の対処法
実は今回ご紹介した「ウィンドウズキーで複数の画面表示を制御する」はwin10で搭載されたマルチタスク機能を利用しています。
この機能が「OFF」になっていると「Windowsキー」と左右の方向キーを同時押ししても反応しません。
初期設定(デフォルト)では「ON」になっているようですが、うまく動作しない方はこの設定を確認してみて下さい。
手順は以下の通りです。
- 「設定画面」を開く
- 「システムの設定画面」を開く
- 「マルチタスクの設定画面」を開く
- 機能が「ON」になっていることを確認する
- 「OFF」になっていた場合は「ON」に変更する
- 設定画面をすべて閉じる
4. これは今までよりむしろ便利かも!
今回、Win10パソコンを使い始めて2つのアプリケーション画面を左右並べて表示できないことをとても不便に感じていました。
それであれこれ調べて今回ご紹介した機能にたどり着きました。
使ってみると今までよりもむしろ便利で「マルチタスク機能最高!」って感じです。
従来ですと左右に並べるウィンドウを2つ選んで、それ以外に開いているアプリケーションはタスクバーにしまうか閉じるかしないと、立ち上がっているアプリケーション画面が全部表示されてしまいます。
そのため左右表示のための準備作業が必要でした。
しかしWin10ならこの作業は不要で、「クリックして選ぶだけで左右2画面の環境」にすることができます。
効率的な切り替えが可能になります。
私は勉強する時間がなく今回ご紹介した機能しかまだ利用できていませんが、結構便利に使いこなすとより効率的にPCライフが充実するかもしれません。
参考になりそうなサイトをご紹介しておきます。
「便利なので他のPCでもこの方法でやろう」と思うかもしれませんが、この機能はwin10の「マルチタスク機能」あってこそです。
残念ながらwin8PCでは使えません。
なんなら全部Windows10パソコンに入れ替えちゃいましょうか?
5. 従来の方法を諦めきれない方に
従来の方法にこだわりのある方にご参考までに私の調査経緯もご紹介します。
今回色々調べてみましたが、なかなか正解が見つけれらませんでした。
マイクロソフトの公式の質問コミュニティでもこの問題は早くから取り上げられていますが、解決策が提示されないまま放置されてたようです。
windows10で、タスクバーのウィンドウ並べ機能が正常に動作しない
その後もいろいろ検索してみましたが、なかなか答えが見つからず諦めました。
そしてたどり着いたのが、Q&Aサイト「OKWAVE」でした。
yahoo知恵袋みたいなものですね。
私と同じようなお悩みの方が質問していました。
その質問に対する回答が引っ掛かりました。
さらっと書いてあったので、「これも違うっ!」と読み飛ばしそうになったのですが、質問の投稿者の方が「解決!ありがとうございました。」と絶賛していたため、良く読んでみて試してみることにしてみたのです。
そしたら思った以上に便利でした。
特に固執する必要なく全く同じ環境が手に入り、しかも従来よりも簡単です。
騙されたと思って今回私がご紹介した方法も試してはいかがでしょうか?
コメント
Haru 様、初めまして同じ悩みで四苦八苦していました
「ウィンドーが左右に表示できない」
確かにWindows10になってから表示法が変わて
マルチタクス機能になり確かに私も、
「使ってみると今までよりもむしろ便利で「マルチタスク機能最高!」って感じです。
従来ですと左右に並べるウィンドウを2つ選んで、それ以外に開いているアプリケーションはタスクバーにしまうか閉じるかしないと、立ち上がっているアプリケーション画面が全部表示されてしまいます。」
ですが
私には使いづらい所もあります、2つ以上のウィンドーを
開いて作業をすることが有り
10でも可能か昨日から調べていた所で
疲れたので断念しようかと思っているところです
今後解決法が在りましたらご教授お願い致します。
Haruさん
大変参考になりました。ありがとうござます。
私の場合は、タスクバーにタスクビューのアイコンが表示されておりますので、それを利用します。
単純にバグなんですよね・・・直してほしい。
管理人のHaruです。
皆様のお役に立てる記事になり嬉しいです。これからもよろしくお願いします。
m(__)m
これまでwindows7では大型ディスプレイを使っていたのですが、
windows10で使ってみたら使えなかったので非常に助かりました。
私もバグだと思いますが、なぜ修正されないのか・・・
管理人のharuです。
気づかずに返信できておりませんでしたが、お役立て頂けた方がまた一人いらっしゃって嬉しいです。
Windows11が出ても今も沢山の方が閲覧して下さり感謝です。
地味にストレスだったので助かりましたありがとう
管理人のHaruです。
お役に立ててうれしいです!