『肺高血圧症』な私の最近の病状

前回の記事では肺高血圧症と闘う少女のお話をご紹介しました。

今回は同じ肺高血圧症の私の現況をお伝えしたいと思います。

1. 私の病名

肺高血圧症の中にも幾つかの種類があります。

私の病名は<慢性血栓塞栓性肺高血圧症:CTEPH>と言います。

初めてこの長ったらしい病名を医師から聞いた時、

「ちょっと何言ってんのか分かんないんですけど…」

って心の中で思った。

お笑い芸人のサンドウィッチマン(富澤たけしさん)みたいに…

それで病名を紙に書いてもらい持ち帰りました。

あの日から1年5ヶ月が過ぎました。

その間には、心不全が急に悪化して入院したり、手術の為にも2度入院して、全部で4回もバルーンカテーテル手術を受けました。

長かったような短かったような…

 

病気の詳しい内容はコチラの記事で

2. 術後の経過

医師から、

「この手術は術後すぐではなく、1ヶ月経った頃に良くなったと言う患者さんが多い」

と聞いていましたが本当でした。

最後の手術から<1ヶ月半>経った頃、なんだか呼吸がとっても楽になった気がしてきたのです。

本当に本当に嬉しくてしょうがない。

そこで…この病気のことは時系列に書いてきているのですが、今日は順序を無視してここ数日の病状を書いてみます。

3. 術後2ヶ月目の今日

「ホントに良くなっているなー」と確信。

胸の重苦しい感じがなくなり、呼吸がとっても楽になりました。

あまりにも嬉しくて嬉しくて、何度も深呼吸をしてみる。

術後すぐから出ていた軽い咳も最近殆ど出ていません。

手術後の経過も良いので、医師からは、

「安静時なら自覚症状がなければ在宅酸素もしなくて良い」

と言われています。

鼻づまりで呼吸しにくい時があるのでその時は酸素を吸いますが、カニューラを外して過ごせる時間が増えてきました。

ただ、安静時と言っても寝る時は心臓に負担がかかるということで、睡眠時の酸素は欠かせません。

外出時も相変わらず相棒の<携帯用酸素>を持参するものの、運転中と歩く時以外は外しても大丈夫になりました。

だから、食事やティータイムでレストランにいる間はカニューラを外しています。

本当に本当に嬉しくて堪らない気持ちでいっぱいです。

歩く速さも息切れしないよう気をつけながらではありますが、以前より若干速く歩けるようになりました。

安静時の血中酸素濃度をパルスオキシメーターで測ってみました。

酸素なしで98もありました。

自宅の階段を息切れしないようにゆっくり登った時の数値は、酸素なしで91。

この数値がもう少し上がればいいんだけどなぁ。

スポーツを楽しみたいとか贅沢は言わない。

ただ普通に生活出来ればそれだけでいい…

その時のHaruの記事を見てみる
Coming Soon!
この記事は2014年8月30に書かれたものをブログ引っ越しを機にリライトしたものです。記事中の時系列も記事執筆当時のものになっています。
スポンサーリンク
【中古】キングダム <1-70巻セット> / 原泰久(コミックセット)
created by Rinker
¥32,198 (2024/11/21 09:08:08時点 楽天市場調べ-詳細)
インボイス ゴム印 登録番号 スタンプ 法人番号 インボイス番号 ハンコ はんこ 印鑑
created by Rinker
¥680 (2024/11/21 09:38:41時点 楽天市場調べ-詳細)
【中古】東京・横田基地 / 「東京・横田基地」編集委員会 / 連合出版
created by Rinker
¥1,800 (2024/11/21 11:43:24時点 楽天市場調べ-詳細)
タイトルとURLをコピーしました